loader image
ニュース
動画って実際どうなの?

皆さまの企業では、動画を活用したプロモーションを行ったご経験はありますでしょうか。
動画サイトやスマートフォンの普及により、「動画」は一般の方にとってより身近なものとなりました。
ホームぺージやSNSでは動画コンテンツを利用したプロモーションを行う企業が激増していますし、お客さまによる企業の動画閲覧もごく当たり前になっています。今回は動画の背景や動画を企業が活用することのメリットと活用事例をご紹介します。

 

 

■動画が普及した理由

①通信回線の高速化

1つ目の理由はネット通信の高速化です。インターネットの普及に伴い通信回線が高速化し、更にWi-Fi環境が急激に増加しました。また、5Gへの移行により動画をストレスなく視聴できる環境が整ったことが一つ目の理由として挙げられます。

 

 

 

②動画を視聴できるデバイスの登場

3つ目の理由は、パソコンやスマートフォン、タブレット端末など、動画を視聴できるデバイスの登場です。
総務省が公開している「平成30年 情報通信白書」では、インターネット利用率は80.9%、更にインターネット利用端末の種類として、スマートフォンが59.7%、パソコンが52.5%、タブレット端末が20.9%となっており、動画を視聴できるデバイスが広く普及していることがわかります。

 

スマホ、パソコン、タブレットの写真

 

 

 

③SNS自体の機能の進化

YouTube、TikTok、Facebook、TwitterやInstagramなどのSNSは、私たちの生活に定着してきているものです。SNSの利用は、若い層の利用が目立っていましたが、現在では幅広い層の情報収集、共有ツールとして利用されています。また、「Hulu」やアマゾンの「prime video」など、YouTubeも含めた様々な動画サイトを利用するのが当たり前となりました。

 

 

 

 

 

 

こうした3つの理由から、動画は私たちの生活には欠かせない身近なものとなりました。

 

■動画活用のメリット
➀情報量がとにかく多い

動画コンテンツは、テキストや画像といったコンテンツに比べて圧倒的な情報量を持っています。一説によると、1分間の動画コンテンツは180万言語分、Webサイト3,600ページ分もの情報量があります。3,600ページものWebサイトを閲覧しているとどうしても飽きたり、疲れたりしてしまいますが、1分間の動画コンテンツなら飽きなく疲れもせずに視聴できるため、ユーザーにとっても親しみやすいコンテンツです。

 

②音声と映像で印象に残りやすい

人間は音声を聞くだけ、映像を見るだけよりも音声と映像をセットで感じる方が、後々に残る印象が強くなる傾向があります。また、音声と映像の組み合わせによって受ける印象というのが大きく変化し、同じ映像だとしても同時に流す音声によって動画コンテンツの印象が変わります。このように、音声と映像をセットで用いられる動画コンテンツならではの強みがあり、印象付けを強めたり、世界観を表現したりユーザーに与える印象をコントロールしたりといった施策が展開できます。

 

③SEO評価が上がりやすい

動画は再生ボタンをクリックするだけで手軽に情報を得られるため、ユーザーにクリックされやすいコンテンツです。よって、企業のWebサイトに動画を掲載している場合、ユーザーが動画の再生ボタンをクリックするごとに、Googleによる企業Webサイトへの評価も上がります。つまり、動画再生というユーザー行動はSEO評価が上がる要素になっていると言えます。SEOの観点から見ると、動画を掲載していないWebサイト(またはWebページ)より、動画を掲載しているWebサイト・Webページのほうが、Googleの評価は高くなります。これは、Googleが「ユーザーにとって価値のあるコンテンツ」を重視していることが起因となっており、「動画はユーザーに求められている」「価値の高いコンテンツ」と認識・評価していることが関係しています。また、YouTubeはGoogleのサービスの一部なので、YouTubeの公式チャンネルを育てていくのも、Googleの評価を上げる効果があります。現在、企業のほとんどが自社のWebサイトを持っている時代です。同じように、今後は、企業のほとんどが動画コンテンツを活用し、自社のYouTube公式チャンネルを持つようになるとも言われています。

 

④SNSとの相性が良く、拡散されやすい

動画コンテンツの利点として、「拡散力に長けている」という点もあります。
動画はFacebookやTwitter、InstagramといったSNSとの相性がよく、リツイートやシェアにより拡散されやすいコンテンツです。SNSと連携することにより、企業のWebサイトでは届けられなかったユーザーにも視聴されるようになります。

 

 

 

 

 

 

このように、今回はあくまでも代表的な「動画が普及した理由」「動画活用のメリット」をお伝えしました。

 

 

■悩んでいる方はまずは動画を作ってみませんか?

動画マーケティングをするならまずは動画が必要になりますが、もし本格的な動画制作をするならいろんな手間がかかるのが難点です。ざっとあげるだけでも下記のような手間があります

・撮影の構成案・撮影場所の準備・モデルさんの依頼・撮影にあたっての人員確保・カメラの準備・撮影した動画の補正や編集

・費用も数十万円~数百万円かかる場合もあります。

 

成果がでるかわからない、、、こんな大きな予算をかけて成果がでなかったらどうしよう、、、

でも、やってみたい。

 

そんな方はお手持ちの紙媒体のデータを動画にしましょう!

その紙媒体もお金と時間をかけて作成したのだから、もっと活用したいともったいないです!

本サイトを利用していただければ5万円から動画が作れちゃいます!!

詳細はお気軽にお問い合わせ下さい。

動画制作事例

https://chirashi-movie.serico-group.jp/movie/

チラシで動画!”をもっと知りたい方へ

“チラシで動画!”を
もっと知りたい方へ

ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。専門スタッフがサービスについてさらにご説明いたします。